fc2ブログ
シニアライフは気ままに
定年後のシニアライフを気ままに過ごしている平凡な”おじさん”の日記です。 旅行、写真、ゴルフ、パソコン、孫たちなどの話を気ままに綴ってみました。
紅葉の平林寺
heirinnji23.jpg

12月4日は町内自治会の「紅葉の平林寺と野火止め用水を歩こう」を予定していたが、あいにくの雨で中止となった。 御昼過ぎからは天気は回復したが、もともと午前中の予定だったので恨めしかった。
そこで、一昨年に訪れたときの写真があるのでそれを掲載することにしよう。

関東にその名を知られる平林寺は、武蔵野の一角、野火止台地に約13万坪の境内地を有する禅寺です。正式には金鳳山平林禅寺(きんぽうざん へいりんぜんじ)といい、臨済宗妙心寺派の禅刹であり、開発されていく武蔵野にあって往昔のたたずまいを残しています。

山門は入母屋造茅葺の楼門で、左右には「電力王」と称された松永耳庵(1875~1971)寄進の金剛力士像を配している。 楼上には釈迦・文殊・普賢の三尊像、十六羅漢像が安置される。正面には石川丈山の揮毫による「凌霄閣」の扁額を掲げている。
heirinnji07.jpg

heirinnji05.jpg

heirinnji04.jpg

heirinnji09.jpg

heirinnji22.jpg

heirinnji21.jpg

heirinnji19.jpg

heirinnji16.jpg

heirinnji11.jpg

2012年12月5日 @平林寺(写真は2010年撮影)
今年2度目の平林寺
今年2度目の紅葉の平林寺探訪となった。 前回は金堂や書院、庭園などの普段見ることができない内部を拝観したが、紅葉は全盛には今一歩と言うところであった。あれからほぼ2週間経って、境内はもとより、裏の松平家の墓地や、林の楓が真赤に紅葉して絵のような美しさであった。説明なしに写真だけを掲げておこう。

20071206205636.jpg

20071206205649.jpg

20071206205643.jpg

20071206205628.jpg

20071206205657.jpg


@平林寺    12月6日
平林寺ーその2
境内、裏の墓地で撮影した写真も掲載しておこう。
紅葉は境内で5分、墓地や裏山では未だ2~3分というところか。

20071125215638.jpg


20071125215655.jpg


20071125215707.jpg


@平林寺   11月24日

平林寺内部を拝観
大学時代の同窓会で平林寺を訪れた。仲間の一人に20年坐禅を続けているものがいて、彼の伝手で内部拝観をすることができた。一時間ほどにわたって、修行僧が本堂、書院をはじめ、開山堂と呼ばれる歴代住持の位牌や松平信綱らの位牌をも安置しているお堂、書院の奥の庭園、台所までも案内してくれた。
20071125210337.jpg
 本堂の正面手前に「平林禅寺」の寺号が掲げられている。京都洛東の詩仙堂の石川丈山に揮毫を依頼したもの。

20071125210358.jpg
 本堂の隣の選佛堂。禅僧が修行し、生活をするところで、禅堂ともいう。
20071125210344.jpg
 書院奥にある林泉庭。武蔵野の樹林を借景とし、枯山水・心字池の池泉回遊式の庭園。 池には天皇陛下から賜った鯉が泳ぐ。

20071125210352.jpg
 ここは常時30人の禅学修行僧のための台所。食事の世話は一人の修行僧が当番制で担当するとのこと。

@平林寺  11月24日
ヤマガラ & シジュウカラ
「秋ヶ瀬公園は小鳥たちの楽園」と聞いて久しぶりに行って見た。
朝の10時半ごろだったが、どでかい望遠レンズを三脚に付けた
おじさんたちがたくさん集まっていた。 
300mmのズームを一脚に取り付けて小鳥を撮影しようと思っている
のは私ぐらいしかいなかった。
ここはことほど左様に野鳥写真撮影愛好家たちのたまり場なのだ。
恥ずかしいので彼らとは離れた場所でおこぼれに飛んでくる小鳥を
一人さびしく待っていた。
300mmでも取れる範囲にやってきたのを捕らえたのがしたの2枚である。
20070131202925.jpg
  ヤマガラ: スズメ目 シジュウカラ科  鳴き方:  ツーツーピー、ツーツーピー

20070131202935.jpg
   シジュウカラ: スズメ目 シジュウカラ科   鳴き方 : ツーピーツーピー、ツツピーツツピー

@秋ヶ瀬公園  1/30


プロフィール

気ままなおじさん

Author:気ままなおじさん
定年退職したゴルフと旅行とパソコン好きのオジさん。
.ホームページ もよろしく。

人生気ままにへ



リンク

このブログをリンクに追加する



最新の記事



最近のコメント



カテゴリー



過去ログ



BGM



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



我輩は猫である

マウスを近づけると顔を動かします。 顔に当てると泣くことがあります。



ブログ検索



全ての記事を表示する

全ての記事を表示する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



舞妓Haaaan!!!



RSSフィード