fc2ブログ
シニアライフは気ままに
定年後のシニアライフを気ままに過ごしている平凡な”おじさん”の日記です。 旅行、写真、ゴルフ、パソコン、孫たちなどの話を気ままに綴ってみました。
ハムナプトラ3を見てきた
米冒険アクション大作『ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝』を見てきた。
このシリーズは第1作から小生のお気に入りで、第2作ともども公開と同時に見るのが習慣になってしまった。 ブレンダン・フレイザー演じる主人公たちが、中国を舞台に冒険を繰り広げる人気シリーズ第3弾。超能力とともに20世紀によもがえった皇帝をジェット・リー、彼への復しゅうを違うナゾの女をミシェル・ヨーが演じている。 ストーリーは添付の ブログパーツをクリックして拡大画面で見ていただきたい。 (ブログパーツは有効期間限定なので、映りがおかしくなる可能性があります。)

この映画の中国での上映をめぐり、中国のメディア規制の最高機関「ラジオ・映画・テレビ監督庁(SARFT)」が、同作を製作した米ユニバーサルに再編集を要求していたとのことである。どこが問題視している個所なのか不明だが、小生の見た限りでは、いちゃもんをつけられるようなところは見受けられない。
いつ見てもこのシリーズは 、胸躍るアドベンチュアー、スリリングなアクション、目を見張るVFXにパンチの効いたユーモアなど、映画ならではの楽しさが詰め込まれている。 残暑厳しいこの季節の暑気払いには必見の映画だと思う。



@MOVIXさいたま 8月20日
月に願いを
otsukisama.gif

北京オリンピックの女子サッカー 決勝トーナメント 日本対中国戦を見終わって、
我が”なでしこJAPAN”の勝利に安堵して寝ようと思ったら、暑さしのぎに開け放った
窓から見事な満月(正確には1日ほど早いのだが)が輝いているのが見えた。
気のせいか なでしこJAPAN にエールを送っているように見えた。
選手たちも夜空を仰いでこの月を見て喜んでいるだろう。

次のアメリカ戦にも勝って決勝戦に臨んでもらいたいものだ。

@我が家  8月16日 午前0時
山中湖畔 花の都公園
山中湖花火大会会場付近の花の都公園はヒャクニチソウをはじめ夏の花が今を盛りと競い合って咲いていた。

hana1.jpg 入り口

hana3.jpg 早朝の富士をバックに

hana2.jpg 朝の蝶

hana5.jpg 明神の滝

hana4.jpg 今回の宿舎

@山中湖  8月2日

山中湖の花火大会
山中湖花火
パソコン仲間と山中湖で「報湖祭」という名の花火大会を見てきた。
文豪、徳富蘇峰によって名付けられた「報湖祭」は湖に感謝する祭りで、毎年おこなわれるそうだが、小生は始めての参加だ。 湖の4つの地区から花火が打ち上げられ、夜の湖に繰り出す電飾遊覧船とあいまって華やかな一夜を演出してくれた。

@山中湖畔  8月1日



プロフィール

気ままなおじさん

Author:気ままなおじさん
定年退職したゴルフと旅行とパソコン好きのオジさん。
.ホームページ もよろしく。

人生気ままにへ



リンク

このブログをリンクに追加する



最新の記事



最近のコメント



カテゴリー



過去ログ



BGM



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



我輩は猫である

マウスを近づけると顔を動かします。 顔に当てると泣くことがあります。



ブログ検索



全ての記事を表示する

全ての記事を表示する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



舞妓Haaaan!!!



RSSフィード