fc2ブログ
シニアライフは気ままに
定年後のシニアライフを気ままに過ごしている平凡な”おじさん”の日記です。 旅行、写真、ゴルフ、パソコン、孫たちなどの話を気ままに綴ってみました。
淺草 鷲神社酉の市
大学時代のクラブの集まりで浅草界隈を散策した。偶然鷲神社の酉の市、それも三の酉ということでひどい混雑であった。日の出桟橋から東京湾フェリーで乗り込んだのだが、吾妻橋の船着場から雷門への道はもちろん、仲見世もどこもかしこも大混雑。まして鷲神社(オオトリジンジャ)の参道はほとんど麻痺状態だ。 浅草に詳しい仲間の誘導で、ちょっと回り道をして何とか祭壇まで潜り込むことができた。家内安全をお祈りして、三ノ輪まで歩き寿司屋の2階で宴会をしていい心持で帰宅した。

酉の市1 正門からの参道は身動きができないくらい込んでいた。

酉の市2 仲間の一人が熊手を買ってきた。こんな上等のやつではなく、お祭りうちわに毛がはえた程度で¥2,000だとか。



奮闘しながら何とかお参りを済ませた時の状況だ。右下のつまみをクリックして音声を出して聞いてください。

@浅草鷲神社酉の市 11月29日
北浦和公園の秋
北浦和公園は四季の移り変わりを身近に楽しむことのできる公園だ。
JR北浦和駅西口から徒歩2分の市街地に位置していて、我家からでも5~6分だ。
朝の散歩コースのひとつ。 近所の人たちは集まってラジオ体操をしている。

北浦和公園の秋4 平日の昼間はのどかだ。ほとんど人影は見えない。公園の入口では、エミリオ・グレコの「ゆあみ」の彫刻が出迎えてくれる。

北浦和公園の秋2 美術館の裏の吹き溜まりには銀杏に混じって真っ赤な木の実が落ちている。

北浦和公園の秋3 定時に演奏される音楽に合わせてご存知の ”音楽噴水”が吹き上がっているのが木の間から眺められる。

11月26日   @北浦和公園
立て続けに3本の映画を見た
11月に入って立て続けに3本映画を見てしまった。
まずは吉永小百合の 「まぼろしの邪馬台国」、
そして評判の「おくりびと」、最後はテレビで毎時宣伝している「レッドクリフ」だ。
見所も内容もまったく違う3本だったが、それぞれそれなりに面白かった。

まぼろしの邪馬台国  「まぼろしの邪馬台国」は、40年前の日活青春映画の中の吉永小百合がそのまま成長して、主役を演じている感じの映画で、笑いと涙がところどころに散りばめられていて、退屈しなかった。 竹中直人演じる破天荒な主人公、宮埼康平の何処にそんなにひかれて、あれほどまでに献身的につくせるのか解せないと思うのはもてぬ男の僻みだろうか?


おくりびと 祖父母、両親、家内の両親等々かなりの数の身内の死と葬儀に遭遇してきたが、「おくりびと」で描かれているような「納棺師」が存在するということはまったく知らなかった。葬儀社の人がもうちょっと簡略に「納棺の儀」をするのには立ち会ったことはあるが。。。
外国人にも評判がいいといわれながらも、内心では暗く重たい映画なんだろうと覚悟して見たが、思わず笑ってしまう箇所や、素朴な田舎の人たちの人情、亡くなった人に対する納棺師のやさしい所作、見送る身内の悲しみなどが心を打った。見終わったときになんとなく”ほっとした”気分になる映画であった。


レッドクリフ 毎日何度となくテレビで予告編宣伝を見せられていたが、三国志の映画化だと思ってみるとがっかりする。劉備の民を思うやさしい人柄や、曹操の狡猾さ、関羽、張飛、超雲などの豪傑ぶりなど、特徴は描かれてはいるが、吉川英治の語り口に慣れ親しんだ者には妙に安っぽく見えてしまう。それと、「レッドクリフ」といいながらパート1のクライマックスは「赤壁の戦い」の前哨戦なのだ。戦闘のシーンは随所に出てくるが、先ほどの豪傑たちが1対無数で戦い抜くばかりで、ちょっと物足りない。 本当の見せ場はパート2なのだろう


かわったティーマーク
ゴルフ場のティーマークというと 丸い玉がティーグラウンドにそのまま刺さっているのが普通だが、場所によっては変わったものもある。
思わず噴出しそうなのや、やたら闘志を掻き立てるものなど。

tee2.jpg    黒豚?  いや、多分 いのしし でしょう。

tee3.jpg    黄金のいのしし

tee4.jpg    銀のジャガー

tee1.jpg    黄金のジャガー

ティーの形によってあなたのゴルフは変わりますか?

@千代田CC  & ピートダイゴルフ場 VIPコース、



プロフィール

気ままなおじさん

Author:気ままなおじさん
定年退職したゴルフと旅行とパソコン好きのオジさん。
.ホームページ もよろしく。

人生気ままにへ



リンク

このブログをリンクに追加する



最新の記事



最近のコメント



カテゴリー



過去ログ



BGM



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



我輩は猫である

マウスを近づけると顔を動かします。 顔に当てると泣くことがあります。



ブログ検索



全ての記事を表示する

全ての記事を表示する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



舞妓Haaaan!!!



RSSフィード