fc2ブログ
シニアライフは気ままに
定年後のシニアライフを気ままに過ごしている平凡な”おじさん”の日記です。 旅行、写真、ゴルフ、パソコン、孫たちなどの話を気ままに綴ってみました。
VISTAにお引越し
mypc.jpg

年の瀬を控えてやっと7年使った愛用のVAIO DeskTop(XP)からDynabook Vistaにお引越しを完了した。 特に大きなトラブルはなかったが、Vista の操作に不慣れのためかなり手がかかった。
手段としてはVAIO とDynabookをLANで結び、共有フォルダーにして所定のフォルダーにコピーをするだけでよいのだが、VAIOではデータはすべてDドライブに勝手な名前でフォルダーを作って保管していたのをVISTA側はCドライブだけの設定なので既定の名前のフォルダー(ドキュメント、ピクチャーなど)に移すのが面倒だった。写真やビデオだけで60GBほどあったので時間はかなりかかった。
メーラーOutlook2003からOutlook2007への移行は個人用フォルダーのエクスポート&インポートで簡単にできるのだが、フォルダーの自動仕訳などの細かい設定はし直す必要があった。
プログラム類はすべて再インストールだ。一部、レジストリーに無関係のシェアウエアについてはコピーだけで済むものもあるが。
また、今までDeskTopを使っていたので、テンキーの使い勝手や、画面との距離などを考えてキーボードは外付けにした。ネットでロジクールのノートブック用スタンド付きのワイヤレス・キーボードをビックカメラで12,800円で購入(Dynabookを買った時のポイントを充当) )したのだが、これがまともに動かない。USBポートがコードレスレシーバーを検出しなかったり、ワイアレスの接続が不安定なので翌日返品して、もっと単純なUSB接続のキーボードに替えたら快適に使用できている。不要な時は机の下に収納できるのでスペース効率もなかなか良い。
この正月休みの間に(と言っても年がら年中ズーーット休みなのだが)Vistaの基本操作に慣れておかないといけないと思っている。Word2007・Excel2007の勉強もしなければ。。。。。。

2008年12月29日  @我が家
ゴルフ日本シリーズ JTCUP
今年も友人からゴルフ日本シリーズ JTCUPの招待券をいただき、3日目のプレーを見てきた。
カメラ撮影はすべて禁止されているので、入場口の看板だけしか見せられないので残念だ。
3番ホールで石川遼選手のティーショットがぶれて右のラフに入ってきたが、まさに小生の真前だ。
ちょうどグリーン方向から多数のTVカメラや、新聞社、雑誌などのカメラマンが第2打の瞬間を写そうと狙っている。遼選手のショットは的確でグリーンにナイスオンして、見事2パットでパーで切り抜けられた。 今朝のスポーツ報知の第一面ににそのときの写真が載っているではないか。 小生の姿もバッチリ映っているのだが、遼選手の真後ろの木の下なので、ちょっと暗くて判別しづらいが、自分ではハッキリと認識できる。

JTCup-1.jpg

主催者のJTのアンケートに答えたら籤を引かしてくれた。 何と大当たりで記念のボールをゲットした。

JTCUP.jpg

@東京読売カントリークラブ  12月6日

見沼自然公園のカモたち




@見沼自然公園   12月4日


プロフィール

気ままなおじさん

Author:気ままなおじさん
定年退職したゴルフと旅行とパソコン好きのオジさん。
.ホームページ もよろしく。

人生気ままにへ



リンク

このブログをリンクに追加する



最新の記事



最近のコメント



カテゴリー



過去ログ



BGM



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



我輩は猫である

マウスを近づけると顔を動かします。 顔に当てると泣くことがあります。



ブログ検索



全ての記事を表示する

全ての記事を表示する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



舞妓Haaaan!!!



RSSフィード