fc2ブログ
シニアライフは気ままに
定年後のシニアライフを気ままに過ごしている平凡な”おじさん”の日記です。 旅行、写真、ゴルフ、パソコン、孫たちなどの話を気ままに綴ってみました。
小江戸川越を歩く
朝から不安定なお天気で心配しながらも、パソコン仲間と午前中に「伊奈町のバラ園」を鑑賞して、大宮で昼食をとった後に小江戸川越の街を訪れた。日頃の心がけのせいか、電車に乗っている間だけ雨が降り、バラ園でも、川越rでも散策している間は全く雨に降られず、楽しい一日を過ごせた。
前日からの予報では、雨と雷の確立が高いとのことで、日曜日にもかかわらず人では少なく、快適な散策であった。

koedo00.jpg 喜多院の境内

koedo01.jpg 中庭を望む

500rakann.jpg 自分に似ている像が一体は必ずあるという五百羅漢

koedo03.jpg 人力車も人気の乗り物(?)

koedo02.jpg 蔵造りの典型

koedo04.jpg コーヒー店のシックな看板

5月24日 @川越
変な貨物列車
散歩の途中で変な貨物列車に遭遇した。
荷台に電車(長い列車)を載せたまま走っているのだ。




動画撮影の画角がなせる面白さだ。

5月23日 @北浦和駅付近
伊奈のバラ園
来週の日曜日にパソコン仲間を案内するので、下見にやってきた。 朝10時には駐車場はほぼ満杯だったが、バラ園の方は人出はそれほどでもなく、ゆっくり鑑賞で来た。 だいぶ園内のレイアウトが変わったみたいだ。花は7分咲きぐらいで、つぼみもまだ十分あるので来週の日曜日も十分楽しめそうだ。




5月17日 @伊奈町バラ園
舎人ライナー
toneri1.jpg
谷中の帰りに舎人ライナーに乗ってみた。
日暮里から扇大橋まで行って下車し、行先を変更して西日暮里まで戻ってきた。約20分ぐらいの東京下町の町並み見物を楽しんだ。



右下のスピーカーのマークをクリックすると音声が出ます。

5月8日 @舎人ライナー
谷中のインドレストラン
所用で日暮里に行った帰りに谷中銀座を歩いてみた。
ちょっと小奇麗(?)なインドレストランがあったので入ってみた。

インド05
入口からすぐ階段を上って2階へ

インド04
上がり角でターバンを巻いた人形が出迎え

インド00
まちまちの椅子とテーブルで構成された座席

インド02
ランチメニューのひとつ キーマカレーとタンドリーチキンとナンのセット、サラダとラッシー(ドリンク)付きで丁度 ¥1,000。
ちょっと塩気が強かったがまあまあの味

5月8日 @谷中銀座
映画 「GOEMON」を見て

goemonn.jpg
goemon2.jpg

本日封切りの映画「GOEMON 」を見てきた。
登場人物は歴史上実在した者ばかりで、ほぼ同時代に活躍していたものと思えるが、ストーリーはもちろん、登場人物の衣装もセットや背景の建物も奇想天外。時代考証なんかくそ喰らえだ。 信長や秀吉は伴天連の衣装を身にまとい、関ヶ原の戦いに登場する兵士たちは中世ヨーロッパの十字軍のような鎧兜を着ている。
「レッドクリフ」も史実とは異なるフィクションでかつCGを駆使しているが、「GOEMON」はおもな登場人物の動きとセリフ以外はすべてCGで固め、歴史なんか全く無視のやりたい放題の映画だ。
アニメをCGを混えて実写化した「ヤッターマン」も足元に及ばない感じだ。音響効果の迫力も凄く、これからの映画の行方を示唆しているのかもしれない。

5月1日 @MOVIXさいたま


プロフィール

気ままなおじさん

Author:気ままなおじさん
定年退職したゴルフと旅行とパソコン好きのオジさん。
.ホームページ もよろしく。

人生気ままにへ



リンク

このブログをリンクに追加する



最新の記事



最近のコメント



カテゴリー



過去ログ



BGM



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



我輩は猫である

マウスを近づけると顔を動かします。 顔に当てると泣くことがあります。



ブログ検索



全ての記事を表示する

全ての記事を表示する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



舞妓Haaaan!!!



RSSフィード